インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
青木

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2014年07月23日

マレーシア航空機撃墜

ウクライナ東部で撃墜されたマレーシア航空機の犠牲者の遺体が、22日、墜落現場から政府の危機対策センターがあるハリコフに到着した。
23日にも、くわしい検視作業が行われるオランダへの移送が始まる。
犠牲者の遺体を乗せた列車は、親ロシア派武装集団の支配地域を離れ、22日、ウクライナ東部のハリコフに到着した。
最も多くの犠牲者を出したオランダは、空軍のC-130輸送機をハリコフに派遣し、検視作業を行うアムステルダム近郊の軍施設に、犠牲者を移送する。
現地の23日午後にも、犠牲者のうち50人の遺体を乗せた第1便が、ハリコフを出発する予定だが、全員をオランダへ移送するには、今週いっぱいかかる見通し。
一方、22日には、マレーシアの航空事故専門家らによる墜落現場の調査が初めて実現したものの、親ロシア派武装集団は、調査を前にがれきの撤去を始めていて、撃墜のくわしい状況が判明しない懸念も高まっている。  


Posted by 青木 at 10:53Comments(0)

2014年07月08日

西村主審ら日本人審判団も残る

 国際サッカー連盟(FIFA)は7日、W杯ブラジル大会で準決勝以降の4試合を担当する可能性がある審判員トリオ15組を発表し、西村雄一主審(42)と相楽亨(38)、名木利幸(42)両副審の日本人審判団も入った。25組が15組に絞られた。
同じアジアからはラフシャン・イルマトフ主審(ウズベキスタン)らのトリオも入り、欧州からはイングランド・プレミアリーグで笛を吹くハワード・ウェブ主審らイングランドのセットも残った。8日の準決勝・ブラジル―ドイツ戦の主審は、メキシコのマルコ・ロドリゲス氏と発表されている。

 日本人審判団は今大会、開幕戦のブラジル―クロアチア戦を担当する大役を果たしたが、その後は指名されていない。開幕戦では西村主審が微妙な判定でブラジルにPKを与え、世界中で物議を醸した。決勝を任されれば日本人では初となる。  


Posted by 青木 at 10:48Comments(0)