インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
青木

2014年09月05日

藤田寛之、ホームコースの“重圧”を跳ね除け2回戦進出!

トッププロが見せた十人十色のスーツ姿!前夜祭の模様をフォトギャラリーで
 コースを熟知する試合巧者が強さを見せつけた。「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権」の初日。戦いの舞台となる葛城ゴルフ倶楽部に所属する藤田寛之は1回戦で塚田陽亮と対戦し、6&4の大勝で2回戦進出を決めた。
 結果だけを見ればコースを知り尽くした藤田の圧勝劇。しかし、そこに至るまでの道のりはスタート前に藤田が想像したものとは大きく違っていた。
 「変なやりにくさを感じましたね。1番ホールでいつになく緊張しました」。藤田にとって葛城ゴルフ倶楽部は幾度となくラウンドを重ね、全てを知り尽くしたホームコース。しかし、この日は普段なら気にならない池が目に入ったり、間違いなく2オン狙いするロングホールでレイアップを選択したりと、練習時のマネジメントが通じない場面が何度も訪れた。(MP-4アイアン)
 そんな嫌な流れもあってか、ラウンド序盤は交互にアップを奪い合う展開に。5ホールを終えた時点でオールスクエアと試合は硬直状態に入っていた。しかし、「練習の時の基本が通用しない」という事実に気づいた藤田は次第に底力を発揮。前半残りホールで2アップを奪って折り返すと、11番からは圧巻の4ホール連続アップ。先週の「フジサンケイクラシック」で7位タイに入るなど勢いに乗る塚田を全く寄せつけず、圧倒的な強さで2回戦へと駒を進めた。
 「少しでも上に勝ち上がりたいと思います」。今大会初日はホストの片山晋呉や谷口徹が1回戦で早々に敗退。大堀裕次郎、重永亜斗夢といった若手選手が2回戦に進出している。そんな中で、葛城ゴルフ倶楽部をホームコースとする“副ホスト”がどのような試合展開を見せるのか。(X2 HOTアイアン)



Posted by 青木 at 15:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。